Woodstock50,2019&1969

年末年始のBlogで、Woodstockの話をかきました。Livenation主催の方が中心でしたが、ようやくオリジナルWoodstockの方も動き出しました。
マイケルラング Woodstock50/ 2019の内容を明らかに。
ワトキンスグレンが開催地(73年、Allman,Band,Deadが60万人/日でやった場所)。
94年の時はまだしも99年はMTVショーみたいになってしまった(彼が選らんでなかった)ため
今回は彼が出演のバンドの選択から、オリジナルのWoodstockの意志/いかに社会を良いほうへ変えていくかを再度とりもどすためにいろんなNGOを参加してもらう事等々を考えているよう。
99年はトレイラーの爆発とか死傷者もでたようで、その上に水、トイレの問題が大きかったようで、
今回はそれらに対応していくと明確に述べています。また、宿泊施設等も準備を考えているとのこと。
出演バンドは40以上に及び、今はないバンドへのリスペクト・セレブレーションも含み、古いバンドの再結成
なども期待できると。(私・個人的にはLivenation主催のものよりこちらに期待しています。)
ストリーミングで中継等も行うと言ってますし、おもしろそうです。
またちょうどTheWhoもUSツアー中だし、R.Stonesも同様で(5月のニューオーリンズJazzFestにでるくらいですが)LiveNation版にはStonesが、Whoはへたするとどちらも?などという可能性もでてきます。
出演バンド等早く知りたいものです。(LiveNationは Stones/Who/Dylan/Paulをやったので
関係あるから考えそうでしょう)しかし、2つのWoodstockどうなることやら。
(以下Rollingstone誌のサイトで詳細をごらん下さい)

https://www.rollingstone.com/music/music-news/woodstock-50th-anniversary-michael-lang-775588/

最後に付けたしになりますが、1969年のRock的な話題をあげておきます。どんな時代だったかイメージして下さい。
昔話になりますが、1969年、私は中学3年でした。この年の12月の終りにFENで
深夜になぜかWoodstockの海賊盤の音源(CSN&Y)が流されたのを覚えています。なにしろまだ
ベトナム戦争真っ只中でしたから。 Rockの時代でした。
1)1.30 Beatles ロンドン、サビルローのApple本社ビル屋上でLiveを行う。(6曲)
       解散は70年4月 ポールの脱退宣言

2)2.6  The Flying Burrito Brothers:The Gilded Palace of Sin

     が発売 カントリーロックの誕生
3)4.22  TheWhoがトミーをデボンのLiveでLP発売より一月早く披露(Woodstockでも演奏)
4)6.7 ブラインドフェイス、ハイドパークでデビューLive, サポートはKingCrimson
5)7.3 R.Stonesから6.8に脱退したばかりだったブライアンジョーンズが自宅のプールで死亡
  7.5 R.Stonesのミックテイラーのお披露目のためのハイドパークフリーコンサートを ブライアン追悼へ変更
    この後11.7からUSツアーが開始 27・28がMSGにて
6)8.15-18 Woostock Fest.がNY郊外ヤスガー農場にて開催
7)8.31 ワイト島Fest(8.30-31)に66年から事故でLiveをやっていなかったボブディランが
     TheBandとともに登場
8)10月 ジミヘンドリックス が BandOfGypsiesを結成 (8月のWoodstockではジプシーサンズ&レインボーズ
9)12.6 R.Stonesオルタモントでのフリーコンサート

utamurakazuo について

(In Japanese) このBlogは以下のリンクにありますBlues写真館付属で以前は行われていましたものを新たにBlog化して継続したものです。Blues写真館のアップ、Blues来日、ローカル公演、その他の関連情報をアップしていきます。音楽好きな方々に見ていただければ幸いです。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~detectiv/utamura.htm (In English) This Blog will be updated form the eyes of a music lover from Yokohama,Japan. You will click the above link and also see the photos of overseas and local Blues artists played in Japan.
カテゴリー: 音楽 タグ: パーマリンク

コメントを残す